
3月になると転出や転勤、退職など、「送別会の多いシーズン」ですよね。
そんな送別会の幹事になると、贈り物や会場の手配などをしなくてはなりません。
だから、今回は送別会の「贈り物の相場やプレゼント」についてまとめてみました!
ぜひ参考にしてみてください♪
送別会の贈り物の相場は?
贈り物の相場は、贈る相手が上司なのか、同僚や部下なのかで、少し違ってきます。
また、一人で贈るのか、部署などのグループで贈るのかによっても、相場は変わってきます。
一般的に送別会で贈られる贈り物の相場は、3000円~5000円が多いようです。
その際、一人当たりの負担額は1000円未満になるケースが多いですね。
負担が大きすぎると、貰う人も『お返しをしなければ』と感じるでしょう。
お互い負担が大き過ぎないように、調整すると良いです!
送別会のプレゼントで女性のおすすめは?
女性の送別会でのプレゼントのおすすめは、
・花に関する物(花束・ブリザードフラワーなど)
・高めのハンドクリームなど
・アロマや安眠グッズ
・お酒
・コーヒーや紅茶
その他にも、退職後やその後の生活で使えそうなものがおすすめです。
例えば、結婚退社なら、コーヒーメーカーなどの家電製品なども喜ばれるでしょう♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
また、プレゼントと一緒に、「メッセージカード」や「寄せ書き」などを添えるといいですよ。
気持ちのこもったプレゼントが記憶にも残り、最後に送り出す送別会を特別なものにしてくれると思います♪
ぜひ参考にしてくださいね!