
彼女のいる男性のみなさん、3月14日のホワイトデーのお返しを考えていますか?
初めてのホワイトデーの贈り物をする人は、どんなものを喜んでくれるのか、悩むところですよね。
考えが決まっていないうちに買い物へ出かけると、店員さんに薦められるまま買ってしまったなんて
ことに、なることも。
女性にとってバレンタインは、毎年恒例ですが、特別なイベントです。
手作りをする女性も多く、特にカップルにとって初めてのバレンタインデーとホワイトデーは、重要
であると思います。
彼女がバレンタインであなたに思いを込めたように、ぜひ彼女が喜ぶホワイトデーにしてあげてくだ
さいね!
ランキングやがっかりしたお返しなどをまとめてみました。
ホワイトデーのお返しを彼女に贈るならランキングは?
実は、一位は
ホワイトデーのお返しで女性が欲しいもののアンケートでは、「お返しはいらない」が一位なんです!
しかし、そういう方も多いのかもしれませんが、実際はもらえなかったら、がっかりすると思います・・・。
気になる二位は、アクセサリーです。
やはり女性は形に残る物はうれしいものです。
アクセサリーの中でも、ネックレスやピアスがおすすめです。
デザインはかわいらしいものをおすすめします。
では三位は!スイーツです!
有名店のマカロンやケーキなどや、お取り寄せスイーツなども喜ばれます。
簡単に手に入ったものより、有名なお店のものをプレゼントされると、特別な感じがしますね。
四位はどうでしょう?バックや財布などのファッション小物です。
バックや小物ですが、趣味もあるので、彼女が普段使っているブランドやメーカーをリサーチしておく必要
がありますね。
五位は、花です。
花束を突然もらったら、とてもうれしいものです。
予算を決めて行けば、花屋さんがアレンジしてくれるので、選ぶ手間は省けていいかもしれません。
予算は2500~3000円くらいだと、ゴージャスな花束になりますよ。
がっかりさせたくない!これは気をつけて!
本命からのホワイトデーのお返しで、がっかりした物をまとめてみました。
・お返しを忘れられて、何もなかった!
・自分が渡したものより、安いもの!
・安物や好みではないアクセサリー
・普通のハンカチやタオルのセット
・下着
・好みではない服
・大きなぬいぐるみ
・義理で返すのと同じもの。
・手作りのお菓子。
・コンビニスイーツやコンビニで買ったもの。
まとめ
いかがだったでしょうか?
お返しは何もいらないと言いつつも、何もなかったらがっかりするという女心。
難しいですが、そんな女の子の気持ちを分かってあげて、プレゼントしてあげてくださいね!