
最近では、バレンタインで女の子が友チョコをたくさん配る日のようになってますが、
もらった方はお返しを考えないといけないので、悩みますね。
うちの子は男の子ですが、近所の女の子のお友達が、毎年友チョコをくれます(^^;)
女の子なので、何をお返しすればいいのか?
手作りするべきなのか?買った物をあげるべきか?悩みますよね。
私の経験と、調べたことをまとめてみました。
友チョコのお返しを女の子に何をあげる??手作りするべき??
友チョコは、手作りがほとんどなので、お返しも手作りで◎
一人分の予算もさほどかかっていないので、こちらもかける必要はありません。
毎年の事なので、お互い負担のかからないようにするといいですね。
レシピを教えて!
お返しで一番簡単なのは、クッキーです。
意外に簡単ですよ。
簡単にできる、ホットケーキミックスを使ったレシピです。
◎材料(約20枚分)
・ホットケーキミックス・・・150g
・バター(室温に戻しておく)・・・80g
・卵黄・・・1個
・砂糖・・・40g
・飾りつけのチョコチップ
◎作り方
①オーブンは170度に予熱しておく。
②バターと砂糖を白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。
③②に卵黄を混ぜる。
④③にホットケーキミックスを加えて、ゴムベラで軽く混ぜる。
⑤冷蔵庫で15~20分ほど寝かせる。
⑥打ち粉をして、麺棒で5ミリ程度にのばして、型抜き、チョコ
チップなどの飾りつけをする。
⑦天板に並べて様子を見ながら、10~15分焼けば出来上がり。
まとめ
いかがでしょうか?
詰める袋は100均などにたくさん売っていますよ。
子どもさんと一緒に作ってみてくださいね。